PIONEER PIONER パイオニア ぴおねR カロッツェリア カロツエリア カロッチェリア カロチェリア CARROZZERIA CAROZZERIA CAROZERIA CARROZERIA AVIC-ZH099MD AVIC-ZH099 AVIC-ZH900MD AVIC-ZH900 AVIC-990MD AVIC-990
修理 故障 モニター 立ち上がり 起きない 不具合 モニタ ギア 破損 レンズクリーニング 方法 メンテナンス 和歌山 ブライトネス brightness カーステ修理 オーディオ修理 カーナビ修理 カーオーディオ修理




オーディオ・ナビゲーション・(一部家電)修理・メンテナンスのご紹介

Pioneer製(Carrozzeria)HDDナビゲーションのモニター修理・メンテナンス

この商品は極たまに液晶パネルの立ち上がりができない(異音はなし、手動で立ち上げをする状態)
状態のものでしたが、メカを分解し周辺のクリーニングとスイッチ交換(マイクロスイッチ)で治りました。
(初期の診断では間欠障害と状況を踏まえ、モーターの不良を疑いました)
またDVD/CD・MDメカが搭載されておりますので各ピックアップレンズクリーニングを実施
リア放熱ファン清掃と共に全体的にクリーニングしました。
作業の工程を一部ご紹介致します。


今回はいきなり作業風景です、この2個のモーターと複数のギアで
モニターの立ち上げ・スライドをしています。
ギアは小さなモーターでも力強く動作するように
ギアの構成で工夫されています。


モーターが問題なく動作しておりました。また特殊な方法でモーターの寿命を見ましたが
特に悪化しているような状況ではありませんでした。


立ち上がりに使用されているギアの中でプラスチック製の物を全て点検しました。
(一部金属ギアで金属ギアが破損することは考えにくい事からプラ製のみ点検)
クリームのようなものはメーカー指定のギアグリースです。初期はラードのように真っ白です。


モーターに問題がなかったので位置検出センサーを疑いました。
部品自体はオーディオのボリュームと同じ機構で、古くなるとガリガリと接触不良を
起こすのでそれが間欠障害になる可能性もあります。


清掃前のギア周辺です。古くなったグリースが飛び散ってますが目立って
破損などしている様子はありません。クリーニングします。
古いグリースは固着の原因にもなるので必ずクリーニングした後グリースアップします


1つずつ取り外してパーツクリーナーでクリーニングしグリースを塗布します。
かなり綺麗になったのがわかるかと思います。動作もスムーズになります。


モニターの位置を検出するボリュームです。
電子機器用接点クリーナーで何度もクリーニングし接点の状態を良くします。
予備作業としてボリュームの接点をハンダ盛りしています。


ピックアップのレンズクリーニングをします。
まずはMDピックアップから。薄っすら汚れがありますが十分許容範囲です。
喫煙されていないか車内の空気の流れが良い状態かと思います。


レンズクリーニングを実施しました。実物を見ていただくと一目瞭然なのですが
薄っすら汚れがなくなり光沢が出ています。MDピックアップは完了です。


続いてDVD/CDピックアップのレンズです。
こちらもMDピックアップとほぼ同じ状態で綺麗なほうだと思います。


レンズクリーニングしました。こちらの写真の方が光沢が出たのがわかりやすいと思います。
本当は定期的にクリーニングする方が良いのですがなかなか取り外しを伴う作業は
こまめにできないものですね。修理の際に徹底的にクリーニングします。

市販の湿式・乾式問わず【挿入するだけのレンズクリーナーは使用しない】でください。
レンズは0.3mm程度の銅線4本で支えられ電磁石で稼動します。ブラシ類がレンズ上を通ると銅線が破損し
レンズが曲がったり最悪外れてしまいます。こうなると読み取り不可となります。(単純修理不可、ピックアップ交換です)
ピックアップ交換は一番大変な作業となるので(レーザーの向きを調整したり出力を調整したり・・・)
必ず高額な修理費となってしまいますので頭の片隅にでも記憶しておいてください。
当方では工程(分解)がたくさんあっても直接レンズクリーニングをします。


組み立て中に判明したのですがスライド位置検出スイッチの1つの
肝心の頭の部分がグラグラで基板のネジを外すと取れてしまいました。
スライド位置が指定場所だと検知しないと立ち上がり自体しなくなるので
このスイッチが劣化していた可能性もあります。ご依頼者様に報告し
スイッチを交換しました。(写真右が破損、左が新品)


ナビ本体側のファンも汚れてます、もちろん取り外して両面と
内側の壁面・ファン1枚1枚丁寧に清掃します。


入念にクリーニングして異音がないか確認します。綺麗でしょう??

外した部品・クリーニングした部品などを元のように全て組み込んで動作確認、作業終了です。

修理・メンテナンスなどのお問い合わせは下のロゴをクリック!!

お問い合わせはお気軽に以下リンク先のフォームよりご連絡ください。
内容を確認させていただいた上で後ほどご連絡差し上げます。
お問い合わせはこちら